すこやかママブログBlog

2019/07/20

夏休みの宿題マネジメント

やってきました、夏休み

世のお母さん方には恐怖の季節ですね。

 

給食がない!

毎日子供がうちにいる!

宿題をやらせなければいけない!

 

毎年たくさんのママたち、ママ友たちと同じことで嘆いています。

 

 

そのせいか、夏休み期間中にいらっしゃる幼稚園生・小中学生のママたちは

いつもよりストレスを強く感じているなと、体を診ているとわかります

 

我が家は学童保育利用なので

毎日子供がうちにいる問題は起きないのですが

その代わりに学童お弁当問題があります。

 

家事が得意とは到底言えない私にしてみれば

毎日お弁当は正直言ってキツイです。

 

 

でも、それ以上にキツイのは宿題の管理・・・

 

 

普段学童では勉強の時間があり、その時にドリル的な宿題はやれるのですが

絵や作文、工作などはできず・・・

 

そうなると、夕方以降か週末に自宅でやるしかありません。

いかに夏休みが1か月半あっても、週末の数は限られていて

 

お盆休みや行事によってもいい感じに予定が埋まるので

 

最初にいついつどれをやって終わらせる

 

という計画を立てないと、かなり大惨事になります。

 

 

しかも今年はもう一人も小学生になったので、宿題管理も二人分

そして、なんの因果か、

いつもは落ち着いている8月の出張予定が、今年はいい感じに目白押しです。

 

 

私は何を試されているんだろう?と誰かに問いかけたくなります。

 

 

そんなこんなで、夏休み初日にも関わらず

子どもたちには絵を今日中に終わらせろ!と無茶ぶりしております(-_-;)

そして、明日は作文を終わらせることになっております(予定)。

 

 

それさえ終わってしまえば、あとは本人たちが学童でなんとかするはず・・・

母は、自分の宿題だけで手いっぱいなのでよろしくお願いします<(_ _)>

 

 

子どもの夏休みでストレスがキツイママたちは、

ガス抜きにいらしてみてくださいね。

 

こどもにイライラして八つ当たりすることが減りますよ。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ページトップへ戻る
Copyright(C) すこやかママのいえ All Rights Reserved.