すこやかママブログBlog

2020/12/17

お風呂に入ろう

今日のご提案は・・・タイトルの通りです。

 

お風呂に入ろう!!

 

 

いや、毎日入ってますけど?という心の声が聞こえてきますね

 

 

言い直します。

 

毎日首の付け根まで湯舟につかろう!できれば最低5分!

 

ってなると、できていますか?

 

お風呂には入っている。

でもシャワーだけ・・・

 

お風呂には入っている。

でも、子供が小さいので全然温まれない・・・

 

お風呂には入っている。

でも、半身浴がメイン・・・

 

などなど、たくさんのパターンがあると思います。

 

 

「お風呂に入ってください」は

うちに来られるお客様に、私がよく言うセリフなので、聞いたことがある方もおられるでしょう。

 

私はうちでもできるセルフケアを教えてほしいのに。

とめちゃくちゃ顔に出る方もたくさんいらっしゃいます( ̄▽ ̄;)

 

でも、そういう方こそ、

何か「能動的に」行うセルフケア(例えばウォーキングや筋トレなど)をご提案しても、

聞くだけ聞いて結局実践しないで終了・・・というパターンが実に多かったりします。

 

体調が気になるから来院されているわけで、

体調が悪い方に歩けとか、筋トレして、とか言ったところでそんな元気はないのです。

 

でもどうにかしたいから、情報だけは欲しい。

 

 

気持ちはわからなくはないですが、それでは結局知っていても知らなくても結果は同じです。

そもそも「何かをする」ということに「お風呂に入る」が含まれていないのです。

 

自分ががんばってやる何か、を求めます。

 

だから、お風呂に入ってね、と何度も口酸っぱくいっても、

「他に何かないですか?」

と聞き返されることもしばしば。

 

だからお風呂に入って、って言ってますよ?

 

毎日当たり前にすることをちょこっと変えるというだけのことができなければ、

自分から何かする、なんてもっとハードル高いです。

 

お風呂に毎日、5分くらい首まで浸かる、ができるようになったら次の宿題(?)を出しますよ、

とお伝えさせていただいています。

 

素直に実践される方は、即日ではなく

1か月後くらいに

 

「よく眠れるようになりました」

 

とか

 

「冷えにくくなりました」

 

とかの変化を感じていただいています。

 

 

なんでもチリツモです。

そんなこと?と思うようなものでも、続けることでしわじわを効果を現わしてくるものです。

生活習慣を変えるとか、食生活を変えるとか、筋トレだってそうですよね。

 

でもなぜか、全然重要視してもらえないお風呂・・・(-_-;)

 

新たに何かを始めるというハードルも、購入する必要もない、

最初に見直すにはもってこいな生活習慣です。

 

たとえ途中で挫折したとしても、デメリットもありません。

あ、しいて言うなら水道代やガス・灯油代ですかね

 

でも、シャワーの方が意外と不経済なことも多々ありますし

風呂に入るだけで眠りの質が良くなるなら、

眠りがよくなる!と謳っているサプリや高級布団を買う必要はないわけで、

トータルで考えたらやっぱりオススメです。

 

うちの家族はその効果を全員が実感しているので、

真夏だろうがどれだけ疲れていようが、一年中

たとえ髪の毛や体を洗うのが面倒でも湯舟に浸かるだけは絶対する、

というのをもう数年続けています。

 

だまされたと思って、1回やってみてください。

本当に騙されたと思って終わるとしても、絶対損はしません。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ページトップへ戻る
Copyright(C) すこやかママのいえ All Rights Reserved.