2016/08/31
痛くなってからではなく、痛くならないように…
施術の後、帰り際に
「また痛くなったら来ます」
と言われる方がいらっしゃいます。
日常生活に支障が出なければ放置して、またつらくなったら現れる…という繰り返しです。
人それぞれなので、その考えが間違っているとは言いませんが
同じことをエンドレスで繰り返すよりも、どんどん良くしていって
痛くならない体を作る方が合理的かな、と思います。
事実、少しでも良くしたいときちんと通ってくださる方は、改善のスピードが速いです。
東洋医学に「未病」という言葉があるように、
日常生活・社会生活は送れるけれど
なんとなく体調がよくない、という人はたくさんいます。
それをもっと健康な状態へもっていくことが治療家として大切な役割だと思っています。
早期発見・早期治療という言葉は医療の世界ではよく使われ、常識となっています。
がん検診なんかが有名ですよね。
今はさらに「予防」が重要というスタンスに切り替わりつつあります。
病気とされるもの以外でも、不調の早期発見・早期治療が大切です。
もっと言えば、病気と同じように予防することが大切です。
「ひどくなってから」ではなく、「ひどくなる前に」対策しましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇