すこやかママブログBlog

2018/06/04

向き癖による頭の変形は生まれて○日目から始まっている!

・・・・
コピーライティング風に書きだしてみました。
の中は、一体どの数字が入るのでしょう?

 

 

ダウンロード

 

 

 

答えは・・・0です!!

 

 

私自身、昼に生まれた子がその日の夕方に後頭部がへこみ始めていたのを発見して驚いた経験があります。

中には、ママのお腹の中で癖や歪みが始まっており、生まれた瞬間から頭の変形のある子もいて、

そうなると0どころかマイナスですね(-ω-;)

 

 

向き癖と、それによる頭の変形は多くのママが気にしておられます。
でも、具体的に改善するために行動される方は、かなり少ないと感じています。

さらに、34ヶ月までの比較的早い時期にご相談くださる方の割合はさらに少なくなります。

 

 


理由としては、

 

・反対を向くように頑張ってみたけど、うまくいかないからあきらめた。
・一カ月健診で小児科に相談したら、大きくなったら治ると言われた。
・自分がいっぱいいっぱいで、気になっていたがそれどころじゃなかった。
・そもそも自分では気づいておらず、家族に言われて気づいた。

 

というのがよく聞かれます。

 

 

気づいているけど、どうしていいかわからない、行動に移す余裕がないという方が多いと感じます。


そのうちなんとかなるかな~と、様子を見ているうちに、

あれ?よくならないな、なんかひどくなってる?
まずい、どうしよう?
何かないか調べよう・・・


という一連の流れを経て、結果生後5ヶ月位で赤ちゃんをつれてお見えになるパターン、多いです。

向き癖について知っていても、予防や対処の方法は知らないというのが現状です。
たしかに、今まで勤めた産科クリニックで向き癖についてきっちり指導していたところは記憶にないです。

 

 

でも、理由はどうあれ向き癖をそのままにしておくと、後頭部絶壁へまっしぐらです(>_<)
ママ以外の人が気付くレベルでは、頭蓋骨の継ぎ目(縫合)の歪みだけではなく、骨そのもののも変形しています。
粘土細工じゃないので、変形した骨をパパっと戻すことはできません。
時間と労力がいります。

 


なにもしないと、変わりません。

 


なので、作らないことが第一!

 


時々赤ちゃんの頭を触ってますか?
向き癖がある方にいつもママが見える環境ではないですか?
授乳のたびに、顔の向きをローテーションしていますか?

 


変えられることは今から変えてみましょう。

生まれたその日から変形し出すんです。


これから出産する方は是非それを頭に入れて臨んでください。


向き癖作りたくない人、我が子が絶壁は嫌だという人は、出産前か、それが無理なら出産してすぐにケアを受けてください。

 

我が子のその後の人生に影響大きいですよ。

 

 

__________

 

妊娠サポート講座が開催されます。

 

妊娠しやすい体とはどういうことか?

どのようなセルフケア・施術をすればその体へ導けるのか、

妊娠に関わるすべての方に有用な内容です。

 

 

「妊娠サポート講座説明会」

日時:6月9日(土曜)  15:00~17:00
   6月20日(水曜) 17:30~19:30
   6月23日(土曜) 15:00~17:00
参加費:無料
場所:説明会参加申込者に後日お知らせ致します。

 

説明会参加ご希望の方、お問合せは
以下の内容を入力して頂き、下記のメールアドレスにご返信ください
氏名:
住所:
連絡先:
メールアドレス:
参加日時:
mac@seitai.or.jp

 

 

尚、妊娠サポート講座は
以下の日程で実施致します。

 

「妊娠サポート講座日程」
・アドバイザー講習:7月18日(水曜)、7月19日(木曜)
・セラピスト講習 :8月1日(水曜)、8月2日(木曜)
※ この日程の他、9月以降に強化フォローセミナーを予定しております。

 

不妊に悩んでいる方や、不妊治療に取り組まれたい方などご興味のある方は、

まずは説明会からご参加下さい。

説明会には参加できないが受講をご希望の方やお問合せは上記アドレスにその旨お知らせください。

 

妊娠サポート協会事務局

           

___________

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/05/19

妊娠サポート講座が始まります

私自身が所属し、学び続けております国際整体協会和整體学院

 

妊娠サポート講座がはじまります。

 

 

自分自身が妊活を頑張っておられる方

 

身近な人に妊活についてアドバイスできるようになりたい方、

 

治療家として妊活のサポートをしていきたいとお考えの方、

 

様々な立場の方に有用な内容になっています。

 

 

ご興味のある方は、まずは説明会にて、内容をご確認ください。

 

          

 

国際整体協会・和整體学は
治療家や一般の方を対象に、
本来の健康的な体を獲得するための
治療技術やセルフケア方法を提供しています。

 

 

現代の社会は、環境の変化や
体の内的環境の変化により
様々な身体の問題を抱えていらっしゃる方が
多く存在しています。

 

増え続ける不調難民。

その中でも、近年急速に増えているものの1つに
「不妊症」や乳児の「アレルギー問題」や「発育問題」が挙げられます。

 

不妊症に限っては、
今や5組に1組が陥っている問題となっており
不妊治療の末に授かったお子様の健康問題も指摘され始めています

 

医学の進歩によって、
不妊に対する病態・治療の研究が進んでいるにもかかわらず、
不妊症やお子様の健康問題に悩まれている方は
確実に増え続けていらっしゃいます。

 

「妊娠や出産は命がけです。」

 

これを達成するためには
医学的な不妊治療のみならず
ご夫婦の妊娠力や健康力を最大限に引き上げることや
周りにいる方のサポートも必要不可欠です。

 

 

この度、
ご夫婦、ご家族、治療家といったそれぞれの立場で、
不妊症と向き合える方を増やし、不妊で悩んでいる方を
一人でも多く救うことを使命として
「妊娠サポート協会」を設立し、
「妊娠サポート講座」を開講することになりましたのでご連絡差し上げます。

 

妊娠サポート講座では、
協会の代表である長谷先生が提唱した
和整體の治療技術を不妊症に
特化した形でお届けいたします。

 

不妊症に悩む方や現在妊活に取り組まれている
ご夫婦を対象としたセルフケアー方法から、
このような方々をサポートして行きたいと思っている
治療家の方々への治療技術までも提供させて頂きます。

 

 

本講座は
和整體の技術や指導によって
実際に臨床で不妊症の方々をサポートしている
助産師や理学療法士や長谷先生の直弟子の
女性治療家3名で実施されます。

 

講座開講に先立ち、
「妊娠サポート講座説明会」を
以下の日程で開催致します。

 

 

「妊娠サポート講座説明会」

日時:6月9日(土曜)  15:00~17:00
   6月20日(水曜) 17:30~19:30
   6月23日(土曜) 15:00~17:00
参加費:無料
場所:説明会参加申込者に後日お知らせ致します。

 

説明会参加ご希望の方は
以下の内容を入力して頂き、下記のメールアドレスにご返信ください
氏名:
住所:
連絡先:
メールアドレス:
参加日時:
mac@seitai.or.jp

 

尚、妊娠サポート講座は
以下の日程で実施致します。

 

 

「妊娠サポート講座日程」
・アドバイザー講習:7月18日(水曜)、7月19日(木曜)
・セラピスト講習 :8月1日(水曜)、8月2日(木曜)
※ この日程の他、9月以降に強化フォローセミナーを予定しております。

 

不妊に悩んでいる方や、不妊治療に取り組まれたい方などご興味のある方は、

 

是非とも
まずは説明会からご参加下さい。

 

 

妊娠サポート協会事務局

           

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/04/12

不妊整体モニター様のご感想

今年1~3月に不妊整体モニターをしてくださった方から、感想をいただきました。

3か月間、週2回の施術に通ってくださいました。

 

 

最後にいただいた感想

 

DSC_0332

 

────────────────────────

★施術を受けられた感想はいかがでしたか。

 

ここまで良くなると思っていなかったのでビックリしました。

そして自分の体が健康になって初めて今まで体力がおちていることに気づいた。

3ヵ月前までは月に一度の施術をうけていたが、短期集中することで

自分の体がみるみる元気になり、やる気が出てきた。

体が元気になると気持ちにも余裕がうまれ心穏やかになる。

 

 

★お気づきの改善点がありましたら教えてください。

 

特になし

 

 

★施術を検討中の方へ一言お願いします。

 

今まで体質改善を試みてもまったく効果がでませんでした。

しかし、施術を受けるにつれ、やったらやった分だけ結果が出るようになりました。

不妊治療をしていると治療費がかさみ、整体費用を捻出するのは大変です。

しかし、不妊治療を始めたからこそ、体調を整え、精神を整えることが

とても大切だと身をもって感じました。

心身ともに健康になることで、より元気な子が産める気がしました。

────────────────────────

 

ご協力ありがとうございました。

感じていただけたら嬉しいなと思っていたことが感想に書いてあって

私自身も非常に励みになりました。

 

この方は現在も継続してくださっているので、

早く赤ちゃんがお腹に来てくれるように、

今後も一緒にに進んでいく予定です。

 

パワーアップの成果をどんどん還元していきたいです☆彡

 

 

 

 

ご厚意で、1回の施術ごとに変化や感想をメモしてくださったものも

一緒にいただきました!

 

DSC_0334

生理周期が31日→28日になった、
月経前緊張症(PMS)がなくなった、
生理痛がなくなった、
太もものセルライトが消えた、
今年は花粉症の症状が軽く済んだ、
腰回りのアトピーのガサガサがなくなった、
歯ぎしりがなくなり、嚙み合わせが良くなった、
食欲が出た、体力がついた、
自分の体が悪かったことに気づきやすくなった、
肌の調子がよくなり、化粧のノリがよくなった・・・などなど
細かい変化まで書いてくださっています。
ご協力ありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2016/07/22

無事に妊娠、うれしい報告でした

昨年から妊娠を希望されて通われていた方が、無事妊娠されました。

 

ちょうど人工授精から体外受精にステップアップするタイミングでの出会いだったので

不妊治療についての体験談など交えつつ、毎回体を整えさせていただきました。

 

回を重ねるにつれて、長めだった生理周期が28日周期に安定し

少しの間治療をお休みした後の治療再開で無事妊娠されました。

 

この後お引越しをされるので妊娠中~産後は関われずにとても残念ですが

お会いできる間に妊娠を見届けられたのでとてもうれしかったです。

 

自分が不妊治療経験者のせいか、

妊活中の方にはことさら早く妊娠できるといいな~という思いがあります。

もっと妊活のお手伝いができるようになるたい!という思いから

不妊整体も学びました。

 

もっとたくさんの方のお手伝いをしていきたいと思います!!

 

妊活・不妊に関するお悩みも当院にご相談ください。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すこやかママのいえ
http://sukoyakamamanoie.com/
住所:〒322-0602
栃木県栃木市西方町金井1607-3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

栃木県のマタニティー向け整体院のブログはこちらからご覧いただけます

当院は、栃木県にて妊婦さんや産後ママさん、赤ちゃんの為に整体を行っております。妊娠期や授乳期、赤ちゃんへの施術は体への影響などでお断りのお店も多い中、当院では安心して受けられる施術を提供しております。
「すこやかママのいえ」は、ありがたい事に評判も高くマタニティーや育児の雑誌への掲載もされております。その為、全国からご利用されるお客様も多くいらっしゃいます。このブログでは、雑誌掲載のお知らせや更新履歴、そして助産師の日常についてご紹介させて頂きます。
また、お得なキャンペーンのお知らせもこちらのブログにて告知させて頂きますので、是非栃木県の当院をご来店の際にはチェックしてみて下さい。他に、分からない事や不安な事がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る
Copyright(C) すこやかママのいえ All Rights Reserved.